志布志市安楽第二発電所 着工しました
平成28年5月17日(火) 弊社では15発電所目になります鹿児島県志布志市 安楽第二発電所(出力・・48.0KW)が着工しました。 本日までに路盤工事がほぼ終わりに近づき今週末より基礎工事の 杭打ち作業に入ります。完成は… もっと読む »
投稿者: FNPv5sYnQ5Xk
平成28年5月17日(火) 弊社では15発電所目になります鹿児島県志布志市 安楽第二発電所(出力・・48.0KW)が着工しました。 本日までに路盤工事がほぼ終わりに近づき今週末より基礎工事の 杭打ち作業に入ります。完成は… もっと読む »
平成28年5月23日(月) 福岡県糟屋郡粕屋町に建設中の『ソーラー福岡発電所』 の建設工事もいよいよ終盤に入り、現場では電気工事の配線作業に入りました。完成 予定は6月初旬です。工事に携わる皆様方最後までご安全にお願い致… もっと読む »
平成28年5月22日(日) 熊本県八代市東陽町『しょうがの里河俣発電所』 の草刈作業を行いました。八代市東陽町河俣地区の住民の方々に御協力頂き午前9 時から約2時間ほどで終了致しました。暑い中ご協力頂いた住民の皆様方ご… もっと読む »
平成28年4月29日~4日間 FSエナジー株式会社は今回の熊本地震 の影響を危惧し熊本県菊池郡大津町発電所(出力・・336KW)の全ボルト ・ナット(約5000ヶ所)の増し締め作業を4日間かけて行いました。 この作業は地… もっと読む »
平成28年4月25日(月) 福岡県粕屋郡に建設中にの『ソーラー福岡発電所』 (出力・・48.0KW)の建設工事は本日より基礎工事の型枠組立に入りました。 4月の下旬とはいえ日中の気温も30度近い日が増えてきました。熱中症… もっと読む »
平成28年4月22日(金) 福岡県粕屋郡に建設中の『ソーラー福岡発電所』 (出力・・48.0KW)は路盤工事が完了し此れから基礎工事に入ります。 福岡県は大きな地震の影響も受けずに工事は順調に進んでいます。完成予定は 6… もっと読む »
平成28年4月17日(日) この度の平成28年熊本地震にて被災されました皆様方に心よりお見舞い申し 上げます。 平成28年4月14日(木)からの熊本地方を中心とする大規模な地震 が発生しました。地震発生の翌日から社員で手… もっと読む »
平成28年4月16日(土) 先日地鎮祭を行った「ソーラー福岡発電所」 (福岡県粕屋町)の現場では造成工事が天候にも恵まれ順調に進んでいます。 日中の気温も25度を超える日がありますので現場にて作業される協力会社 の皆様方… もっと読む »
平成28年4月9日(土) 福岡県粕屋郡にて建設致します「ソーラー福岡 発電所」の地鎮祭を挙行致しました。当日は快晴に恵まれ午前10時より関係者 ご参列のもと厳かにとり行われました。完成は6月中旬を予定しております。
平成28年3月28日(月)から長崎県対馬市大船越発電所のケーブル コネクター部分を塩害対策のため特殊テープ(3重巻き)にて養生作業を 行っています。コネクターの数が4,000個近くあるため全て完了するのに 2週間程かかる… もっと読む »