阿蘇市三久保発電所を清掃しました
令和3年1月31日(日) 三久保発電所フェンス内部の枯れ草を 場外に搬出しました。基本場内の草は刈り倒しが原則で年2回~ 3回(春・夏・秋)草刈しますが、セイタカアワダチソウ等の茎が しっかりした草は枯れても場内に残って… もっと読む »
投稿者: FNPv5sYnQ5Xk
令和3年1月31日(日) 三久保発電所フェンス内部の枯れ草を 場外に搬出しました。基本場内の草は刈り倒しが原則で年2回~ 3回(春・夏・秋)草刈しますが、セイタカアワダチソウ等の茎が しっかりした草は枯れても場内に残って… もっと読む »
令和2年12月23日(水) 昨年12月24日に稼働しました阿蘇市三久保発電所の一年点検を 実施致しました。一年経過しましたので各電圧・電流・抵抗等の測定も同時に行いましたが異常等は 見当たりませんでした。順調に稼働してお… もっと読む »
令和2年12月4日(金)10月中旬から着工しました荒尾市上井手発電所(パネル出力109.8KW)は昨日九州電力の引込工事(系統連系)も終わり完成致しました(売電開始は12月8日の予定)。 これまで工事にご協力いただきまし… もっと読む »
令和2年12月4日(金)10月中旬から着工しました荒尾市上井手発電所(パネル出力108.0KW)は昨日九州電力の引込工事(系統連系)も終わり完成致しました。 これまで工事にご協力いただきました関係各位の皆様方誠に有難う御… もっと読む »
令和2年11月30日(月)荒尾市浦口発電所は最終盤のフェンス工事が 始まりました。12月2日には終了し12月8日の売電開始の予定です。
令和2年11月29日(日)荒尾市浦口発電所、上井手発電所の建設工事は 電気工事が終了しました。残りの工事は浦口発電所のフェンス工事と九州電力の 引込工事を残すのみとなりました。売電開始は12月8日の予定です。
令和2年11月27日(金)対馬市に昨年4月建設致しましたSunnyDays発電所の定期点検 を実施致しました。今年9月の台風の影響を受けることも無く順調に稼働しています。
令和2年11月27日(金)対馬市の田志発電所、峰発電所の定期点検を行いました。 稼働から3ヶ月でしたので大きな異常は確認できませんでしたが、今年の9月の台風の 影響による飛来物でパネル・フェンスの破損が一部見受けられまし… もっと読む »
令和2年11月26日(木)今年8月末に稼働いたしました対馬市志多賀発電所と 田口原発電所の定期点検を行いました。対馬市は福岡からフェリーで5時間かかります。 年に数度発電所の点検で訪問しますが毎回清々しい気持ちになるのは… もっと読む »