平山1号発電所 定期点検を行いました
令和5年5月20日(土)熊本県荒尾市に2019年に建設した「平山1号発電所」の 定期点検を行いました。稼働後4年が経過しましたが異常等は見当たりませんでした。 この発電所はオーナー様発電設備の近所にお住まいで独自に防草シ… もっと読む »
カテゴリー: 広報ブログ
令和5年5月20日(土)熊本県荒尾市に2019年に建設した「平山1号発電所」の 定期点検を行いました。稼働後4年が経過しましたが異常等は見当たりませんでした。 この発電所はオーナー様発電設備の近所にお住まいで独自に防草シ… もっと読む »
令和5年5月12日(金)対馬市上県発電所建設工事(パネル出力:516.6KW)は最後のフェンス工事が終了して全ての工事が終了し立派な高圧太陽光発電所が完成しました。 昨年末から敷地内の伐採抜根、草刈り、造成から始まり工期… もっと読む »
令和5年5月10日(水) 2019年4月に稼働しました「Sunny Days発電所」の定期点検を行いました。 稼働後4年が経過しましたが大きな異常等は見あたらず順調に稼動しています。 FSエナジー株式会社は今後も永年にわ… もっと読む »
令和5年5月8日対馬市上県発電所(高圧発電所)では九州電力送配電(株)による信号動作 テストが実施されました。このテストは異常時・非常時に発電所内に電力会社から遠隔操作 による信号が送られその信号を発電所内で正確に受け取… もっと読む »
令和5年4月28日~5月2日にかけ2021年に完成した対馬市低圧発電所(4基) の定期点検をおこないました。この季節になればどの発電所も草の伸びが凄く草刈りを 放置したままにするとパネルに草がかかり発電量に影響を及ぼしま… もっと読む »
令和5年4月24日対馬市上県発電所の建設工事は本日受電(6600V)を行いました。 受電とは発電所内に電力会社の6600Vの電力を引き込む事です。高圧発電所の場合 キュービクルと言う高圧電気を受け入れる電気設備を設けなけ… もっと読む »
令和5年4月21日対馬市上県発電所建設工事ではフェンス工事が終盤(キュービクル周りを残す)に 近づきました。工事は並行してキュービクルの内外配線工事を行っています。5月の連休をはさんで5月 の中旬を完成予定におき最終段階… もっと読む »
令和5年4月13日(木)対馬市上県発電所では電気主任技術者による高圧発電設備の 試験(電圧・電流・抵抗等)が始まりました。今月25日に受電予定(6600Vの 電気を引き込む)でありその後通信工事、各種設定、試験(使用前自… もっと読む »
令和5年4月11日(火)対馬市上県発電所建設工事はパネルで発電した直流電気を交流電気 に変換する機器(パワーコンディショナー)の設置が完了しました。1台で50KWの容量があり 重さは75kgあります。大人2人でもなかなか… もっと読む »
令和5年4月11日(火)対馬市上県発電所建設工事は本日よりフェンス工事が始まりました。 順調にいけば今週末には終わりそうです。外周をフェンスで囲むと一段と構造物が引き立ちます (綺麗になります)。今後は6600Vの電気を… もっと読む »